-
みんぱく 1987年8月号/対談◎樋口敬二&梅棹忠夫【0016】
¥900
対談◎樋口敬二&梅棹忠夫「雪と氷からの文明論」 ■状態 中古・キズや汚れあり ■状態詳細 ・外側のヤケ強 ・中綴じのホチキス錆び ・その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等がある可能性があります ・経年相当です
MORE -
みんぱく 1987年9月号/対談◎新関欽哉&梅棹忠夫【0016】
¥900
対談◎新関欽哉&梅棹忠夫「ハンコに刻まれた文化の変遷」 ■状態 中古・キズや汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に若干の反り ・外側のヤケ強 ・中綴じのホチキス錆び ・その他、傷み・キズ・汚れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等がある可能性があります ・経年相当です
MORE -
みんぱく 1987年11月号/座談会◎梅棹忠夫・大給近達・加藤九祚・端信行・守屋毅・和田祐一【0016】
¥900
座談会◎梅棹忠夫・大給近達・加藤九祚・端信行・守屋毅・和田祐一「ご先祖さまたちのむかし語り」 ■状態 中古・キズや汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に若干の反り ・裏表紙に経年シミ多数。また、長さ5mm程の破れ ・中綴じのホチキス錆び ・その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等がある可能性があります ・経年相当です
MORE -
東京人 1993年12月号/座談会◎長山藍子・村松友視・山川静夫 対談◎泉麻人&加藤嶺夫【0100】
¥1,000
座談会◎長山藍子・村松友視・山川静夫「サロンとして酒場学」 対談◎泉麻人&加藤嶺夫「昔ながらの風景を探して」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口にわずかな反り ・傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・微細な折れ・微細な破れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等がある可能性があります ・経年の割に良好です
MORE -
東京人 1993年9月号/インタビュー◎荒俣宏 座談会◎五味文彦・津本陽・丸谷才一【0100】
¥900
インタビュー◎荒俣宏「東京はマシュマロのような不思議な空間」 座談会◎五味文彦・津本陽・丸谷才一「『国史大辞典』と『日本史大事典』は日本人の歴史好きの産物」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口にわずかな反り ・傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・微細な折れ・微細な破れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等がある可能性があります ・経年の割に良好です
MORE -
an・an 1982年11月12日号/インタビュー◎稲垣潤一 対談◎渡辺祥子&永千絵 座談会◎金田武彦・読者3名 アンアン【0139】
¥500
インタビュー◎稲垣潤一「歌、これしか出来ない男なんだ。だから中学生の頃からプロで、と思ってた」 対談◎渡辺祥子&永千絵「現代に甦った伝説の映画を観た!『ナポレオン』」 座談会◎金田武彦・読者3名「ストレス猩々とその解消法、種々あります」 ■状態 中古・キズや汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に反り ・背および周辺のスレ強 ・中綴じのホチキス錆び ・傷み・キズ・汚れ・ヨレ・折れ・微細な破れ・読込クセ・波打ち ・切抜きあり。その他、書込み等もある可能性があります
MORE -
東京人 1992年1月号/インタビュー◎高階秀爾 座談会◎朝倉摂・有馬真喜子・金平輝子/日高普・向井敏・丸谷才一【0100】
¥1,500
インタビュー◎高階秀爾「芸術の都・東京を求めて」 座談会◎朝倉摂・有馬真喜子・金平輝子「東京の文化行政に注文する」 座談会◎日高普・向井敏・丸谷才一「大新聞の書評欄を批評する」 ■状態 中古・傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口がやや反っています ・傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当
MORE -
東京人 1991年7月号/インタビュー◎鈴木俊一 対論◎五十嵐敬喜&上坂冬子/岡村喬生&中村桂子/遠藤周作・沖藤典子 座談会◎谷沢永一・渡部昇一・丸谷才一【0100】
¥1,000
インタビュー◎鈴木俊一「四期目ではない、居を移して心新たに」 対論◎五十嵐敬喜&上坂冬子「神が見放した都市に成長管理政策を」 対論◎岡村喬生&中村桂子「緊急対策、出すゴミにはペナルティを」 対論◎遠藤周作・沖藤典子「老人医療三つの秘策教えます」 座談会◎谷沢永一・渡部昇一・丸谷才一「索引は情報化時代の鍵の束」 ■状態 中古・傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に反り ・小さな角折れ多数 ・傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当
MORE -
東京人 2008年6月号/対談◎荒木経惟&吉増剛造 座談会◎森稔・竹中平蔵・隈研吾【0100】
¥1,000
対談◎荒木経惟&吉増剛造「風景は、情が入って景色になる」 座談会◎森稔・竹中平蔵・隈研吾「世界一魅力的な都市東京を目指す」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・全体的にわずかに歪んでいます ・傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ・波打ち ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・概ね経年の割には良好です
MORE -
季刊東京人 1987年 第6号 春/座談会◎杉浦日向子・田中優子・小木新造/丸谷才一・伊東光晴・大野正男【0100】
¥1,000
座談会◎杉浦日向子・田中優子・小木新造「あっけからかんの青空の下、江戸の世界はプッツンしてる」 座談会◎丸谷才一・伊東光晴・大野正男「インテリ家庭の愛好紙『朝日』への期待と幻想」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に若干の反り ・傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年の割に良好
MORE -
東京人 2017年2月号/対談◎高田文夫&玉川奈々福/富士路子&澤孝子/岡部洋一&有吉玉青 鼎談◎赤坂氷川神社関係者 インタビュー◎石川博【0100】
¥700
対談◎高田文夫&玉川奈々福「浪曲いいねぇ」 対談◎富士路子&澤孝子「新旧会長が語る浪曲界の未来」 対談◎岡部洋一&有吉玉青「人生を楽しくする教養の力」 鼎談◎赤坂氷川神社関係者「人と人、歴史と未来つなげる祭りを来年も!」 インタビュー◎石川博「百年前の白黒写真がカラー写真に、さらなる人工知能の研究開発」 ■状態 中古・傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に若干の反り ・裏表紙に微細な多数 ・小さな角折れやや多 ・傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・使用感強めですが、通読には問題ありません
MORE -
東京人 2000年10月号/座談会◎柏木博・黒崎輝男・都築響一・松葉一清 インタビュー◎新藤兼人 対談◎松本幸四郎&荒俣宏【0100】
¥900
座談会◎柏木博・黒崎輝男・都築響一・松葉一清「セレクトショップのような都市・東京に、どんな建築ができるか?」 インタビュー◎新藤兼人「独立プロを作ってちょうど五十年、自分たちの映画作りを知ってほしかった」 対談◎松本幸四郎&荒俣宏「現代における演劇的な歌舞伎をめざして」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に若干の反り ・背に経年シミ多数 ・その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、細かな書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当
MORE -
東京人 2000年6月号/対談◎甘糟りり子&鹿島茂 インタビュー◎新橋芸者(杏子・くに恵・まり恵/聞き手◎林真理子)・小沢信男【0100】
¥1,300
SOLD OUT
対談◎甘糟りり子&鹿島茂「都市におけるブランドのパワーをいま考え直してみると」 インタビュー◎新橋芸者(杏子・くに恵・まり恵/聞き手◎林真理子)「新橋芸者の心意気」 インタビュー◎小沢信男「裸の大将、山下清の追跡調査簿」 ■状態 中古・傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口に若干の反り ・背に経年シミ多数 ・その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、細かな書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当
MORE -
東京人 2002年8月号/対談◎青山やすし&藤森照信 インタビュー◎磯崎新・松本隆【0090】
¥800
対談◎青山やすし&藤森照信「正しい都市のつくり方」 インタビュー◎磯崎新「都市東京はどう変わっていくのか」 インタビュー◎松本隆「時代を吹き抜ける歌詞を紡ぎ続ける風街詩人」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口がわずかに反っています ・その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・概ね経年の割に良好です
MORE -
東京人 2002年12月号/対談◎赤瀬川原平&山下裕二/みうらじゅん&はな/実相寺昭雄&藪野健 インタビュー◎吉田修一【0090】
¥1,000
対談◎赤瀬川原平&山下裕二「日本美術応援団、東京の知られざる仏教美術拝見」 対談◎みうらじゅん&はな「仏像フレンズが行く、東京見仏デート」 対談◎実相寺昭雄&藪野健「2002年都電荒川線の旅」 インタビュー◎吉田修一「小説を書く時は、何かを考えて書こうというより、そのまま見てやろうという感覚です」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・背・小口がやや反っています ・表紙の折れがやや目立ちます ・その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・各種ダメージが散見されるものの、全体としては概ね経年の割に良好です
MORE -
東京人 2001年12月号/インタビュー◎さだまさし 対談◎嵐山光三郎&坂崎重盛/皆川明&沼田元氣【0100】
¥900
インタビュー◎さだまさし「書きたい小説のテーマはまだまだたくさんあるんです」 対談◎嵐山光三郎&坂崎重盛「路地にある下町のBar」 対談◎皆川明&沼田元氣「ぼくらが藍と平和を物を創ることを通して伝えるには」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・小口に若干の反り ・その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、細かな書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当です
MORE -
東京人 1999年10月号/座談会◎柏木博・隈研吾・妹島和世・藤森照信 対談◎安藤忠雄&鈴木博之 インタビュー◎熊川哲也【0090】
¥850
座談会◎柏木博・隈研吾・妹島和世・藤森照信「つかみが肝心、21世紀の建築家」 対談◎安藤忠雄&鈴木博之「都市の記憶から新たな空間を」 インタビュー◎熊川哲也「天才バレエダンサー 新たなる可能性を求めて」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・小口が反っています ・全体的にわずかに歪んでいます ・その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・微細な折れ・微細な破れ・打撃痕・読込クセ・波打ち ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当です
MORE -
東京人 2003年11月号/座談会◎赤瀬川原平・高梨豊・秋山祐徳太子/鬼海弘雄・中野翠・山田太一 対談◎隈研吾&松葉一清 インタビュー◎中平卓馬【0090】
¥900
座談会◎赤瀬川原平・高梨豊・秋山祐徳太子「ヒルズと麻布十番で盛りだくさんの六本木」 座談会◎鬼海弘雄・中野翠・山田太一「私の中のペルソナ」 対談◎隈研吾&松葉一清「六本木ヒルズ現代建築講座 街がテキスト」 インタビュー◎中平卓馬「自分の意識を超えたもの、それが写真」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・小口が反っています ・全体的にわずかに歪んでいます ・その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・微細な折れ・読込クセ・波打ち ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・使用感はありますが、概ね経年の割に良好です
MORE -
東京人 2003年10月号/インタビュー◎司葉子・有馬稲子・岩下志麻・香川京子・山内静夫・渡辺えり子他 対談◎井上和男&佐藤忠男【0090】
¥1,500
インタビュー◎司葉子・有馬稲子・岩下志麻・香川京子・山内静夫ほか「今こそ明かす小津安二郎」 インタビュー◎渡辺えり子「同潤会アパートを舞台に描いた人間模様」 対談◎井上和男&佐藤忠男「最後の弟子が見た、小津さんは特別」 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ・小口が反っています ・全体的にわずかに歪んでいます ・表紙にスジ状のヘコミ。巻頭の数ページにも及んでいます ・その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・微細な折れ・打撃痕・読込クセ・波打ち ・通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります ・経年相当です
MORE -
PLAYBOY 1987年9月号/インタビュー◎大前研一、マイルス・デイビス 座談会◎多賀英典・後藤由多加・麻田浩・福田信・春名源基・村田積治・山本コウタロー【0181】
¥1,000
SOLD OUT
インタビュー◎大前研一、マイルス・デイビス 座談会◎多賀英典・後藤由多加・麻田浩・福田信・春名源基・村田積治・山本コウタロー ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ├ 背・小口がわずかに反っています ├ 表紙に微細な折れ・破れ ├ 裏表紙のデザイン上、ヤケ・スレ汚れ等が目立ちます ├ その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・折れ・読込クセ・波打ち ├ 通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります └ 経年の割に良好です
MORE -
PLAYBOY 1988年1月号/インタビュー◎荒俣宏、ジェシカ・ハーン 対談◎C.W.ニコル&竹鶴威 プレイボーイ【0181】
¥900
インタビュー◎荒俣宏、ジェシカ・ハーン 対談◎C.W.ニコル&竹鶴威 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ├ 背・小口がわずかに反っています ├ 全体的にやや歪んでいます ├ 中綴じのホチキス周辺がわずかに破れています ├ 裏表紙のデザイン上、ヤケ・スレ汚れ等が目立ちます ├ その他、傷み・キズ・汚れ・ヨレ・角ツブレ・読込クセ・波打ち ├ 通読を妨げるダメージは見受けられませんが、書込み・切抜き等ある可能性があります └ 通読に問題ありませんが、綴じ部分にダメージがあるため取扱いに注意を要します
MORE -
PLAYBOY 1986年9月号/インタビュー◎井上ひさし プレイボーイ【0181】
¥1,300
インタビュー◎井上ひさし ■状態 中古・傷や汚れあり ■状態詳細 ├ デザイン上、外側の汚れが目立ちます ├ 背・小口がやや反っています ├ 裏表紙に微細な破れ ├ その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・折れ・ヨレ・読込クセ・波打ち ├ 通読を妨げるダメージは見受けられませんが、細かな書込み等ある可能性があります └ 経年の割には良好です
MORE -
PLAYBOY 1992年7月号/インタビュー◎荒木経惟、ミハイル・ゴルバチョフ プレイボーイ【0181】
¥1,000
インタビュー◎荒木経惟、ミハイル・ゴルバチョフ ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ├ 表紙のスレやや強 ├ 裏表紙にごく微細な破れ ├ その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・読込クセ・波打ち ├ 通読を妨げるダメージは見受けられませんが、細かな書込み等ある可能性があります └ 経年の割には良好です
MORE -
PLAYBOY 1992年2月号/インタビュー◎ミヒャエル・エンデ、泉谷しげる 対談◎筑紫哲也&坂田俊文 プレイボーイ【0181】
¥900
SOLD OUT
インタビュー◎ミヒャエル・エンデ、泉谷しげる 対談◎筑紫哲也&坂田俊文 ■状態 中古・やや傷や汚れあり ■状態詳細 ├ 表紙のスレやや強 ├ 背のスレ強 ├ 背・裏表紙に小破れ ├ その他、傷み・キズ・汚れ・角ツブレ・ヨレ・読込クセ・波打ち ├ 通読を妨げるダメージは見受けられませんが、細かな書込み等ある可能性があります └ 経年の割には良好です
MORE